みなさん、こんにちは。
島の太陽と潮風オンラインショップのスタッフです。
実は私、手ごねパン作りに
はまっていた時期があります。
バゲットが大好きで、自分でも作れるようになれたらいいなと思い、
教室へ通っていました。
美味しいパンが焼けるように、
教室で習ったことを家で何度も復習しました。
上手くいく時もあれば、イマイチな出来上がりの時も・・・。
学んだことは、バゲットは、お店で買うのが一番!ということでした。
今でも時々、パンを捏ねますが、
バゲットだけは、お店で購入しています。
喜界島にある、人気の焼き立てパンとケーキのお店「OHANA」さん。
そのOHANAさんで、8月27日から、毎週火曜日に
「島の太陽と潮風で育った青汁」をたっぷり使った
バゲットと丸パンの販売が始まりました!!
![](http://blog.kikaijima.co.jp/wp-content/uploads/2019/10/20190828-1-1024x1024.jpg)
↑↑
お、美味しそう~!!!
隔週で、バゲットと丸パンが交互にお店に並びます。
青汁って、パンに入れたり、オムレツに入れたりすると
本当に美味しいんですよ、
ボタンボウフウ(長命草)の風味が何ともいえず、クセになります。
熱に強いというのもいいですよね!
私は、3合のお米を炊くときに、
「島の太陽と潮風で育った青汁」を1袋入れて、一緒に炊いています。
お米にも合いますよ~。
さてさて、初日のバゲットは好評で、
うちのスタッフが夕方にお店に買いに行ったところ、
すでに売り切れていたそうです。
島にお越しの際には、
ぜひ、OHANAさんに寄ってみてくださいね!
![](http://blog.kikaijima.co.jp/wp-content/uploads/2019/10/イラスト003-730x1024.jpg)
ところで、バゲット?バケット?
どっちなんでしょうか?
調べてみたところ、読み方としては「バゲット」が正しいようですね。
ボケッとしていて、「バケット」と書いてしまいました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このブログを通して喜界島に興味をもっていただけましたら嬉しいです♪
喜界島の自然の恵みを集めた、
「島の太陽と潮風」オンラインショップはこちらからどうぞ!