大きな台風が来ていますね・・・。
こんにちは、喜界島「島の太陽と潮風」オンラインショップの堀口です。
https://kikaijima.co.jp/?utm_source=newsletter
喜界島薬草農園の建物は、廃校になった小学校の校舎を使わせてもらっています。
台風の前に、屋根が飛ばないように、応急処置をしました。
台風9号の影響で、フェリーもここ数日、運休しています。
台風の進路が気になり、仕事の手を休め、ついつい天気予報をチェックしてしまいますが、
このまま予報円を進むと喜界島に直撃しそうな気配ですね。
建物の屋根も心配ですが、とにもかくにも、収穫前のごまのことが気がかりです。
自然の脅威の前には、本当に無力さを感じます。
なんとか、被害が最小限で済むよう、祈るしかありませんが・・・。
喜界島オンラインショップでご購入いただいた品物は、
霧島市にある営業所からお送りしていますので、
今のところ、遅延等は発生していません。ご安心ください。
今後、遅延等が発生する場合は、お知らせページ等でご案内をさせていただきます。
経験したことのない、大きな台風です。
進路からはずれている地域の方も、事前に備えて、十分にお気をつけください!
避難袋の中に常備するのがおすすめです。野菜不足の救世主?
「島の太陽と潮風で育った青汁」30包入りはこちらから▼
https://kikaijima.co.jp/shopdetail/000000000009/all_items/page1/order/?utm_source=newsletter
お得なまとめ買い!
「島の太陽と潮風で育った青汁」30包×3箱はこちらから▼
https://kikaijima.co.jp/shopdetail/000000000025/all_items/page1/order/?utm_source=newsletter
今年は収穫できるかな??
在庫があるうちに、希少な喜界島のごまをお求めの方はこちらから▼
https://kikaijima.co.jp/html/page38.html?utm_source=newsletter
◇◇編集後記◇◇
Typhoon No.10
お願い、来ないで~
本日はここまでです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
※こちらは、メールマガジンのバックナンバーです。メールマガジンでは、発行当時の事を書いておりますので、記事内のキャンペーンや限定商品は終了している場合がございます。最新の情報を受け取りたい方は、下記よりメルマガ登録をお願いします。
